ボルドーワインとは❓ 基礎知識(生産地区の特徴と制度)

2020年9月9日水曜日

Wine雑学

t f B! P L


 

ボルドー地区のワイン

ボルドーはフランスのACワインの約4分の1に当たる膨大な量のワインを産出しています。
また質においても並酒から最高級ワインに至るまで有る幅広く多彩な銘醸地域であります。

歴史的に英国領だった時期もあり英国に於い愛飲されているのはもとより、広く海外に於いても愛飲されています。現在でもその多くが輸出されています。

ボルドーワインは銘酒がシャトーワインである。そして、7対3で赤が主体である事がが大きな特色です。

地理的に海に近く温暖な気候は葡萄栽培に適しており、その生産地はジロンド河とその支流の流域にあります。

ボルドーの五つの生産地区

  1. Le Medoc (メドック)
  2. Les Graves (グラーブ)
  3. Libournais (リブルネ)
  4. Entre-deux-Mers (アントル・ドゥ・メール)
  5. Blayais et Bourgeais (ブライ・ブール)

五大生産地区の特徴

Le Medoc (メドック)

水はけのよい砂礫層(小石、砂、砂利の混合土)の土壌は主要品種であるカベルネ・ソーヴィニヨン種に最適です。これに多くはメルロ種を配し、長期保存の可能な、コシのある、しっかりした赤ワインを生み出しています。 

Les Graves (グラーブ)

ボルドーのワインは、クラーブ(Graves)から発達した、メドックが有名になる18世紀以前は、クラーブのワインが圧倒的にもてはやされ英国に輸出される「クラレット(Claret)」の一大産地だった。
赤ワイン、白ワインを産出しています。

Libournais (リブルネ)

粘土質を含んだ軟質砂岩の土壌と変化に富んだ地形、それ程強くない海洋性の気候とが相俟って、ボルドーワインの中でも得意な性格を形造くっている。

メルロの柔らかさを特徴とするそのワインは、ボルドーの中でも最もアルコールがしっかりとしていて豊満である。
長期熟成も可能だが、若い内からも楽しむことが出来る。

Entre-deux-Mers (アントル・ドゥ・メール)

ユニークな偉大なワインは産出していないが、「お手頃なボルドー」の産地として知られ、リーズナブルな価格の良質ワインが手に入る。

Blayais et Bourgeais (ブライ・ブール)

ローマ時代、葡萄の木が持ち込まれ栽培され始めたのはメドックより早く15世紀頃はこちらの方が有名であった。
赤も白も産するが赤の比率が高い。

ボルドー地区のAOC 

ボルドーのAOCは村名AOCまででブルゴーニュのように、その上の、畑名AOC(1級と特級)はなくChateau Wineの中でも常に高品質ワインを造っているシャトーには公的「格付け」がなされている。
*AOCと「シャトーの格付け」とは全く別のもので混同しない事です。

「村名AOC」 St-Estephe Pauilac St-Julien Margaux Listrac-Medoc & Moulis
「地区AOC」 AC Medoc Haut-Madoc
「地域AOC」 ボルドーの販売される赤ワインの全生産量の4分の3を占める。
     Bordeaux /最大生産量は55hl/ha、最低アルコール度数は10度
       (Bordeaux Sec/Bordeaux Clairet/Cremant de Bordeaux)
                      (Bordeaux Haut-Benauge) 
     
     Bordeau Superieux /最大生産量は50hl/ha、最低アルコール度数は10,5度

※AOC(Appellation d'Origine Controlee)「原産地統制呼称」
  

公的格付けがされている4地区 *Medoc (1855年制定)

*Sauternes (1855年制定)
*Graves (2003年制定)
*St-Emilion (2006年制定) 
1855年の格付け(Medoc&Sauternes の Crus Classes)は、ナポレオン3世によって、この年の万博の目玉商品としてボルドーワインの高級品を選び出し格付がされました。「赤」はメドックのものが選ばれ1級から5級までのランク付けがされ、「白」はソーテルヌのものが選ばれた。赤の唯一の例外はグラーブの「オー・ブリオン」がメドック以外から選ばれ1級に格付けされています。
ボルドーを代表する最高級ワインとして赤ワイン61、白ワイン26のシャトーが選ばれ、「ボルドーの格付けシャトー」「ボルドーの格付けワイン」と言われています。
この格付けは今日に至るまで、1973年の「ムートン・ロートシルト」が2級から1級に昇格した以外は改訂されていません。

Medoc格付けシャトーの赤ワインラベル表示

1級はPremier Grande Cru Classe。
2級から5級は、全てGrande Cru Classeと表示しクラス分けの表示はない。
メドックでは「Crus Classes」の下にメドックのブルジョワ級(Medoc Cru bourgeois)を設けている。

シャトー・システム(Chateau Wine)

ボルドーの特有の制度として「シャトー名をラベルに表示」したワインを市場に出すための条件を決めた制度が「シャトー・システム」です。
ボルドーワインは「シャトー・ワイン」と「ゼネリック・ワイン」に分けられる。

「Chateau Wine」

「Chateau Wine」の中でも常に高品質ワインを造っているシャトーには公的「格付け」がなされておりラベルには「Cru Classe」と表示し区別している。
「シャトー名をラベルに表示」できる条件。
*自己の葡萄畑で栽培した葡萄のみを使用する
*自分の醸造所でワインに仕込む
*自分のところで樽貯蔵する
*自分のところで瓶詰めを行う
*畑や醸造所の設備などへの条件はありません。

ゼネリック・ワイン(Generic Wine)

シャトー名を表示できないので一般的には、地域・地区・村のAOCの名前が大きくラベルに表示されている。
ボルドーの大手酒商(メーカーやネゴシアン)が、その地区や村の葡萄や樽酒を買い集め、混醸したワインを言う。 当然ながら他の地区や他の村の葡萄や酒を混ぜることは出来ません。
ワインはその地区や村の性格を反映し、AOCの規定に従った一定の水準以上のものでなければならない。

ラベル表示はAOCにのっとって3種類に分けられる。
  • ボルドー全域のもの「Bordeaux」
  • 地区のもの「Medocや Graves・・・・」
  • 村のもの「MargauxやSt-Emilion・・・・」 これはセミ・ゼネリックとワンランク上の呼び方をする。

セカンド・ラベル( Second Label) 

ボルドーの高級ワインは、ぶどうの品種別、畑別に醸造し、個別に樽貯蔵する。それらを試飲し、選別したものをブレンドし、シャトー名にふさわしいワインを造っています。
この時、選別からもれたワインをさらに選別して、別の名称のワインを造る。これを「セカンド・ラベル」と言います。
概して樹齢の若い木から造ったワインが中心となるので、比較的軽く早く飲めるタイプになり市場で受け入れられています。主にGrande Crus Classeでおこなわれている。

ページビューの合計

Translate(翻譯)

台北の日貨専門店 瑞瑞

記事検索

国別ワイン記事検索

自己紹介

自分の写真
趣味として、Wineや台湾の紹介ブログを書いたり、台湾では大阪の食文化を紹介しながら「話せる日本語」を教えています。 30代前半で起業、60で引退、現在は大阪、南国台湾を往復しながらフリーランスな生活をしています。

QooQ