フランスワイン これだけ知っていれば大丈夫

2021年3月28日日曜日

Wine雑学

t f B! P L

ワインは世界中で造られています。そして、それぞれの国、地域、地区によって気候や歴史・風土の違いによって様々なワインが造られ見事なワイン文化を形成しています。

フランスワインの基本

産地

  1. 「Champagne」
  2. 「 Alsace」
  3. 「 Loire」
  4. 「 Bourgogne」
  5. 「 Bordeaux」
  6. 「 Jura Savois」
  7. 「 Rhone」 
  8. 「 Southwest 」
  9. 「Provence」
  10. 「 Languedoc Lussilons」

法的カテゴリー

フランスワインは法律により厳しく管理されています。

 

AOC ワイン

全生産量の42%がこのカテゴリーに入ります。
1935年に優れた産地のワインを保護、管理することを目的としてAOC(原産地統制呼称法)が制定された。
AOCを名乗るための主な規制は
*その地で収穫された葡萄のみを使用していること
*許可されている葡萄品種であること
*最低アルコール度数の規定
*栽培法等に関する諸規定
*生産過剰による品質低下を防ぐための生産量の制限
*原料葡萄の糖度に関する規定
*醸造法の規定
原産地呼称は
「地方→地区→村→畑」という順序で、単位が狭められていき、区画が小さくなるにつれ規制内容は厳しくなります。そして当然上質になる。

Vins de Pays (地酒)

全生産量の12%がこのカテゴリーに入ります。
限定された産地の決められた葡萄品種で造られており、産地の個性が有ります。
日本に輸入されるこのカテゴリーのワインはフランス南部のものが多い。

Vins de Table (テーブルワイン)

全生産量の26%がこのカテゴリーに入ります。
原産地、原産国の異なるワインをブレンドして造られる。
フランス産のみのワインをブレンドして造ったワインは「Vin de table francais」と表示される。地中海沿岸で大量生産されるワインをブレンドしたものが多い。

AOC制度

  • 原産地呼称制度で厳しく管理されています。
  • Appellation d'Origine Controleeの略
  • 1935年に設立された国立委員会(後のINAO)が、条件をみたしたワインにのみ、その原産地の名称を許可するAOCが法制化された。
  • AOCの制度の目的は、ワイン産地の名称を法律に基づいて管理し、生産者を保護することにある。厳しい規制は、消費者に対して品質を保証するものにもなっている。
フランスのワイン生産地には、最も良い土壌、その土壌と気候に最も適した葡萄品種、その品種に最も適した栽培方法や醸造方法を何世代にもわたって培ってきた伝統と歴史があり、
ワインの品質と個性は、産地の土壌や気候などの自然条件と、その土地の人々がつちかってきた伝統が結びついたものであるという考えがあって、地理的名称が重視されAOCという考え方に収斂されました。

産地の特徴

「 Bourgogne」

  • ボルドーと共にフランスの誇る大銘醸地。
  • ワイン造りの歴史はローマ時代にまで遡る。
  • ブルゴーニュと言う名称は、14~15世紀にかけてフランス王家を凌ぐほどの勢力でベルギーやオランダをも支配していたブルゴーニュ大公国だったことによる。
  • 夏は日照量が多く冬は寒さ厳しい大陸性気候はブドウ栽培に最適で素晴らしいワインが生まれる。
  • 単一の葡萄品種でワイン造りを行う
  • 変化に富む自然条件から、畑の区画ごとにミクロクリマ(微気候)が見られ産出されるワインは多様。
  • この気候とこの地に適した醸造法が長い時間をかけて練り上げられ、ブルゴーニュワインのスタイルを完成させた。
  • 産地はChablis/Côte de Nuits/Côte de Beaune/Côte Chalonnaise/Maconnais/Beaujolais/の6地区に分けられる。
続きはこちら▶ブルゴーニュワインとは? ブルゴーニュのすべて

「 Bordeaux」

  • ボルドーはフランスのACワインの約4分の1に当たる膨大な量のワインを産出しています。
  • そして並酒から最高級ワインに至るまで有る幅広く多彩な銘醸地域であります。
  • 歴史的に英国領だった時期もあり英国に於いて愛飲されているのはもとより、広く海外に於いても愛飲されています。
  • ボルドーワインは銘酒がシャトーワインである。7対3で赤が主体である事がが大きな特色です。
  • 地理的に海に近く温暖な気候は葡萄栽培に適しており、その生産地はジロンド河とその支流の流域にあります。
  • 産地はLe Medoc/Les Graves/Libournais/Entre-deux-Mers/Blayais et Bourgeais/の5地区に分けられる。

以下の地区はこちらの別記事をご覧ください。

「Champagne」 

https://longstay-wine.blogspot.com/2021/02/champagne.html

「 Alsace」 

https://longstay-wine.blogspot.com/2016/02/alsaceaoc.html

「 Loire」 

https://longstay-wine.blogspot.com/2021/02/loire.html

「 Jura Savois」 

https://longstay-wine.blogspot.com/2021/02/loire.html

「 Rhone」 

https://longstay-wine.blogspot.com/2016/03/rhone.html

「 Southwest 」 

https://longstay-wine.blogspot.com/2016/03/sud-ouest_31.html

「Provence」 

https://longstay-wine.blogspot.com/2014/07/provence-corse.html

「 Languedoc Lussilons」 

  https://longstay-wine.blogspot.com/2016/09/languedoc-loussillon.html


ページビューの合計

Translate(翻譯)

台北の日貨専門店 瑞瑞

記事検索

自己紹介

自分の写真
趣味として、Wineや台湾の紹介ブログを書いたり、台湾では大阪の食文化を紹介しながら「話せる日本語」を教えています。 30代前半で起業、60で引退、現在は大阪、南国台湾を往復しながらフリーランスな生活をしています。

QooQ