La-Tache 木箱

2025年5月25日日曜日

Bourgogne

t f B! P L


La Tache 木箱

  • ボリューム    軽□□□□□□■□□□□□□重
  • タンニン     控□□□□□■□□□□□□□渋
  • 甘み       辛□□□■□□□□□□□□□甘
  • 酸味       弱□□□□□□□□□■□□□強
  • まさに神の雫



  • 【Ownership】de Villaine & Leroy Families
  • 【 Winery】 Domaine de la Romanee-Conti
  • 【Management】Aubert de Villaine & Lalou Bize-Leroy
  • Region or AppellationVosne-Romanee > Cote de Nuits > Burgundy > France
  • Classification】Grand Cru
  • Wine StyleRed-Savory and Classic
  • Grape/BlendPinot Noir
  • 【Blend】100% Pinot Noir
  • Food PairingDuck, Goose and Game Birds
  • 【Sweetness】Dry
  • 【Maturation】French Oaked
  • 【Alcohol ABV】13 - 13.5%
  • 【Avg. Price 】¥950,000/750ml

「La-Tache」木箱の独り言

わては、世界最高峰のワインを作りだす Romanee ファミリーの一員で Romanee-Contin の妹分 La Tache だす。

Vosne-Romanee に有る面積6ha、産出量1500csの地上最良の葡萄畑の一つから生まれましてん。いつも深い色調で芳香に満ちた豪華なワインでっしゃろ。

格調高いワテ(木箱)も今はキャスターを付けられ、Martin
家の使役に耐えてまんねん。

わやくちゃやで、ほんま、しっかし。こんな使われ方したら往生しまっせ」

なんで大阪弁やねん!

「わいを飲んだおっさんが大阪のおっさんやからや~」

ページビューの合計

Translate(翻譯)

記事検索

自己紹介

自分の写真
趣味として、Wineや台湾の紹介ブログを書いたり、台湾では大阪の食文化を紹介しながら「話せる日本語」を教えています。 30代前半で起業、60で引退、現在は大阪、南国台湾を往復しながらフリーランスな生活をしています。

新着記事リスト

QooQ