複雑で伝統的なスタイルの Champagne Blend です。
Wine étiquette
2000’04/15 ロイヤルホテル・北京料理「王府」
芳香なヴァニラ風味を感じます
クラゲ、アワビ、バンバンジーの前菜、芝海老の天ぷら、フカヒレスープ、貝柱と木耳の醤油煮込み、ナマコの醤油味、イカ団子のレタス包
Ch.Smith Haut Lafitte1990'
Tasting
- ボリューム 軽□□□□■□□重
- 発泡性 弱□□□□□■□強
- 酸味 まろやか□□□□□■□シャープ
- 強い黄色、力強く持続性のある泡立ち。 熟した果実のノーズは、ブリオッシュ、熟したリンゴ、塩漬けレモン、パンの耳、ラベンダーの花、湿った石の香り。 まろやかでクリーミー、力強い味わいで、豊かで熟した果実味、繊細な酸味、非常によく詰まったドザージュ。 余韻は驚くほど長く、熟した果実味と少し塩辛いレトロな風味が調和して終わる。
Louis Roederer Brut Premier
- 【Ownership】Louis Roederer
- 【Management】Frédéric Rouzaud
- 【Region・Appellation】Champagne Brut(注1)> Champagne > France
- 【Sparkling】Complex and Traditional(注2)
- 【Grape / Blend】Champagne Blend(注3)
- 【Grape / Blend 40% Pinot Noir, 40% Chardonnay, 20% Pinot Meunier
- 【 Food Pairing】Shellfish, Crab and Lobster
- 【Avg Price】¥27,000 / 750ml
- 【Alcohol ABV】12%
- 【Method】Traditional Method
- 【Dosage】Brut
- 【Sweetness】Dry
- 【Total Production Volume】Greater than 120,000 Bottles
BordeauxのCh.de Pezを所有しています。
(注1)Champagne Brut
- フランス北部の Champagne 地方の辛口の Sparkling wine です。白とロゼの両方で、Brut にすることができます。
- 通常は Chardonnay, Pinot Noir, Pinot Meunier で造られています。その他、Pinot Blanc, Pinot Gris, Petit Meslier, Arbane を使う事も可能です。
- フランス語の brut は「生」と訳され、この意味で dosage 時に甘さ投与量を大幅に追加せずに販売されたワインを示します。現在、「Brut Nature」「Zero Dosage」という用語は、投与量がまったくないシャンパンを示すために使用されています。
- Brut wines は「non-vintage」「vintage Champagne」そして「Blanc de Noirs」「Blanc de Blancs」で可能です。そして、Brut バージョンが一般的です。
- Champagne wine の法律では、Brut wines は、砂糖は 15g/1L 未満とされています。
- Champagne house Perrier-Jouët が1846年のヴィンテージを無糖ワインにし、英国市場に出しました。このドライな無糖スタイルがすぐに人気を博し、今では Brut Nature として定義されています。
- バターから焼きりんごやトーストまで、このスタイルはヴィンテージのシャンパンやその他の世界中の熟成スパークリングワインに共通しています。
- Brioche,Yeasty,Hazelnut,Fine bead,Baked apple,Butter,Vanilla など
- Pinot Noir, Chardonnay, Pinot Meunier から造られた sparkling wine を指します。フランス北部の Champagne 地方が最も有名です。
- Champagne AOCは Pinot Noir, Chardonnay, Pinot Meunier, Pinot Gris, Pinot Blanc, Petit Meslier, Arbane の7種類を許可していますが、後者の4種類は使用されていません。
- 新世界では、ほぼ同じ量の Pinot Noir, Chardonnay で生産します。
- Champagne での栽培に選ばれたブドウは、フランス北部の涼しい大陸気候で熟す可能性が最も高いブドウです。北緯49度の Champagne は、世界で最も北にあり、最も寒いブドウ栽培地域の1つです。その成長期の平均気温は、California, Tasmania, Marlborough, Western Cape 地域よりも数度低くなっています。
- Champagne の寒い秋は、ブドウを完全に熟成させ、発酵を完全に完了することを困難にします。
- Pinot Noir は structure を加え、特定のベリーフルーツの香りをブレンドにもたらし、Chardonnay はワインを肉付けし、特にベースワインをオークで熟成する場合に必要な要素をもたらします。
- Champagne の vineyard において、より広く植栽されている Pinot Meunier は、ワインの重要な構成要素というよりは霜害のリスクを回避する手段です。早期に芽と花を咲かせ熟します。これは Pinot Meunier の風味の欠如を補う以上の利点です。これが、新世界の温暖な地域の「 Champagne Blend」に Pinot Meunier を必要としない理由です。
- Champagne blend は、Alsace と Burgundy の crémant wine、Italy の Franciacorta、スペインの Cava など世界中で採用されています。
Winery Louis Roederer
- Louis Roederer は Reims に本拠を置く Champagne house で、代表的なワインは Cristal である。 18世紀後半に設立されたこのメゾンは、同量の Chardonnay と Pinot Noir、少量の Pinot Meunier を使用するスタイルを採用しています。
- 1776年に創業されていますが、今日の Champagne house は、Louis Roederer が叔父から経営を引き継ぎ自らの名を冠した1833年に始まりました。
- Roedererは海外市場の獲得を試み、ロシア王室御用達のワインとなった。
- Dom Pérignon (Moët), Belle Époque (Perrier-Jouet), Comtes de Champagne (Taittinger), Cuvée Sir Winston Churchill (Pol Roger) などと並ぶ、この地域の top prestige cuvées とされる Cristal は、ボトルを透明で平底にすることを要求した悪名高い偏執狂的なロシア皇帝 Alexander 2世のために造られた。
- 1845年に Champagne の数か所の Grand cru vineyards を買収しました。これは、大多数のワインメーカーが自分たちでブドウを栽培せず購入していた当時としては珍しいことでした。そして、この事は Roederer に、ブドウの木とブドウの複雑さをよりよく理解し、それらを最大限に活用する方法を考え出せました。
- 現在、Roederer の vineyards は、Montagne de Reims, Vallée de la Marne, Côte des Blancsencompass に約240haに及びます。それらは、2012までに約25%が biodynamically 農法で管理されています。ちなみに2012年の Cristal はバイオダイナミック農法で栽培されたブドウから造られている。
- Cristal にはスタンダードとロゼがある(ロゼの方が珍しい)。 standard vintage Cristal の Cristal は、メゾンの最良の畑の区画から造られ、Pinot Noir 約60%、 Chardonnay 約40%のブレンドです。 ブレンドの一部は樽で熟成させることもある。
- Cristal のロゼは、 Pinot Noir と Chardonnayノを同じような割合でブレンドして造られるが、Pinot Noir は圧搾前に長時間果皮につけておく。 また、ワインの約20%は large format oak で熟成され、玉ねぎの皮を思わせる淡いロゼ色を醸し出している。
- Cristal Vinothèque label は、遅摘み/澱の長期熟成と Louis Roederer cellars での瓶内熟成を組み合わせた、より高品質なワインです。
- Roederer portfolio には、non-vintage, vintage brut, rosé, blanc de blancs も含まれています。近年では、メゾンとフランス人デザイナー Phillippe Starck の協力でChampagne Brut Nature を創作しています。
- このメゾンの特徴は、 Pinot Noir と Pinot Meunier のブドウを中心としていることです。
- Roederer は、 Coteaux Champenois appellation で、Hommage à Camille のラベルで赤と白のスティルワインも生産している。
- 赤は Mareuil-sur-Aÿ にある Charmont vineyard の Pinot Noir 、白は Le Mesnil-sur-Oger にある Volibarts vineyard の Chardonna である。
- ラベルは Frédéric Rouzaud の曾祖母に敬意を表している。 彼女は1932年に夫の Léon Orly-Roederer が亡くなって から1975年までメゾンを経営していた。
Last updated 15-Feb-2023
Champagne
- Champagne 地方は、パリの北東約150Kmに位置し、フランスのワイン産地としては、最も北にある(北緯50度)。
- 平均気温約10度Cで、葡萄栽培にとっては厳しい気象条件である。
- この地方には北側に背の高い森林があり、冬の冷たい北風と霜を防ぎ、 マルヌ川から立ち昇る水蒸気の湿度がその厳しさを緩和している。とは言え、冷害や日照不足による影響は大きく、不作の年のワイン生産は4分の1になってしまうこともある。
- 土壌は、シャブリと同質のキンメリジャンと呼ばれる石灰岩の混ざった泥土質で、 この水はけのいい白い土壌が、乏しい日光を反射、吸収し、葡萄の成育を促している。(シャンパーニュとは、白い土壌の平野を意味する)
- 「シャンパン」とは、このシャンパーニュ地方の限定された地区で栽培された葡萄を使い、葡萄の品種や製法などワイン法に規定された条件を満たした「発泡ワイン」のみを言い、この条件を満たしていないものは「シャンパン」を名乗ることは出来ない。
- この地方の中心地は、Reims 市と Epernay 市。Reims 市のノートルダム大聖堂はゴシック建築の傑作で世界遺産にも登録されている。現在は、発泡性ワインの産地だが、17世紀後半までは非発砲ワインのみの産地であった。
- シャンパーニュのカーヴは、ブドウ畑の下層にあり、その下層土壌は石灰岩で、ワインの熟成にはうってつけの条件を備えている。
- 深さ10~50mの石灰岩に掘られたカーヴの中は、光も音も届かず、8~12度の気温で湿度も一定である。
- Reims と Epernay の地下のカーヴは、端から端まで、どちらも300km以上もの長さがあり膨大なワインが熟成の時を過ごしている。
- 大手メゾンの中には、カーヴが数十キロに及ぶものもあって、カーヴの中を電動車を使って移動している。
- Reims の地下には、古代ローマ時代に道路や町の建設のために使ったチョークの採石場の跡のカーブが残っていて、それをそのまま使っている。歴史的記念物にも指定されている。
Champagne 用語
- Remuageとは、瓶内二次発酵の後に瓶の底に沈んでいる滓を瓶の口に集める作業。熟成時に横に寝かされていたボトルを少しずつ左右に回しながら瓶口を下にして倒立させ、澱を瓶口の栓の近くに集める工程。
- disgorgement とは、Remuage によって瓶口に集められた澱を取り除く作業。
- dosage とは、disgorgement の後に目減りした液量を補うとともに糖度の調整を目的としてリキュールを加えること。
- RM(レコルタン・マニピエラン)は、自社畑のブドウだけでその畑の特徴を活かした Champagne を造り出生地の村名を冠して販売している。
- NV(Non-Vintage)
- ワイン原料のブドウの収穫年のあるなし。
- 黒・白系の葡萄、異なる村、異なる年のものの混醸。
- 甘口から辛口まである。
- 年号表示無し。
- Champagne の甘さレベル
- Doux (最低50grams/Per liter)
- Demi-sec (33–50g/L)
- Sec (17–35g/L)
- Extra-Sec / Extra Dry (12–20g/L)
- Brut (0–12g/L)
- Extra Brut (0–6g/L)
- Brut Nature/Zero (0–3g/L)
Champagne 購入の基礎知識
- Champagne地方の格付けは醸造業者ではなく村単位に決められている。格付けは上から Grands Crus,Premiers Crus,Autres Crus,の3分類ありブドウ価格を決める為のものです。
- Grands Crus のラベル表示は、Grand Cru 畑の葡萄100%で造ったという意味を持っている。
- 大手メゾン(生産者)の Champagne は、ブレンドの技を売物として複数の村のブドウを混ぜて造ります。よって Grands Crus のラベル表示は殆ど見当たらない。
- 自らが醸造・瓶詰め・販売を行うRM(レコルタン・マニピュラン)は、自社畑のブドウだけでその特徴を活かしたシャンパンを造るのでブドウ出生地の村名を冠して販売している。
Champagne 代表的メーカ
★★★
Bollinger ボランジェ
Krug クリュッグ
★★
Salon サロン
Veuve Cliquot Ponsard ヴーヴ・クリコ・ポンサルダン
Pol Roge ポール・ロジェ
Billecart-Salmon ビカール・サルモン
de Sousa ド・スーサ
Deutz ドゥーツ
Egly Ouriet エグリ・ウーリエ
Jacques Selosse ジャックス・セロス
Joseph Perrier ジョセフ・ペリエ
★
Henriot アンリオ
Moet Chandon モエ・シャンドン
Taittinger テタンジュエ
Pommery ポメリー
Alfred Gratien アルフレッド・グラティアン
Charles Heidsick シャルル・エードシック
Duval-Leroy デュヴァル・ルロワ
Gatinois ガティノワ
Lamson ランソン
Laurent-Perrier ローラン・ペリエ
Ruinart ルイナール
G.H.Mumm マム
Perie Jouet ペリエ・ジュエ
Paul Bara ポール・バラ
★★★
Bollinger ボランジェ
Krug クリュッグ
★★
Salon サロン
Veuve Cliquot Ponsard ヴーヴ・クリコ・ポンサルダン
Pol Roge ポール・ロジェ
Billecart-Salmon ビカール・サルモン
de Sousa ド・スーサ
Deutz ドゥーツ
Egly Ouriet エグリ・ウーリエ
Jacques Selosse ジャックス・セロス
Joseph Perrier ジョセフ・ペリエ
★
Henriot アンリオ
Moet Chandon モエ・シャンドン
Taittinger テタンジュエ
Pommery ポメリー
Alfred Gratien アルフレッド・グラティアン
Charles Heidsick シャルル・エードシック
Duval-Leroy デュヴァル・ルロワ
Gatinois ガティノワ
Lamson ランソン
Laurent-Perrier ローラン・ペリエ
Ruinart ルイナール
G.H.Mumm マム
Perie Jouet ペリエ・ジュエ
Paul Bara ポール・バラ