易しい(優しい)購入から飲むまでのワインの知識

2024年11月7日木曜日

Wine雑学

t f B! P L


易しく(優しく)伝える購入から飲むまでのワインの知識

この記事は月に5本程度を飲まれる方を対象にした記事です。

種類
  • 赤ワイン
  • 白ワイン
  • ロゼ
  • シャンパン


代表的赤ワイン用ブドウの特徴

カベルネ・ソーヴィニヨン
 Bordeaux 起源の世界のすべてのワイン生産国で成功している品種。
どこで栽培されても、濃い色、優れたタンニンの構造、適度な酸味とブラックカラント、トマトの葉、ダークスパイス、杉の木の香りなどの共通の特徴を持っています。

カベルネ・フラン
 ほとんどのワイン生産国で栽培されている Bordeaux Blend タイプのワインの多くに含まれています。特に若い頃に繊細で芳香があります。

メルロー
 Cabernet Sauvignon に次ぎ世界で2番目に植えられている品種です。フランスではSaint-Émilion と Pomerol のほとんどのワインの主な品種であり、品種の起源となった地域です。信頼できるブレンド品種として認められています。

ピノ・ノワール
 Burgundy の主要な赤ワイン用ブドウ品種であり現在は、世界中のワイン産地で採用され愛されています。一般的に中程度から高い酸性度、低レベルのフェノール化合物、低レベルから中程度レベルのソフトタンニンを持ち、他のほとんどの赤ワインよりも色が薄いです。
Pinot Noir の本質は、赤いベリーとチェリーの香りです。

代表的白ワイン用ブドウの特徴

ソーヴィニヨン・ブラン
 フランス西部の白ワイン用ブドウ品種で、現在では世界中のワイン産地で栽培されています。この品種は、フレッシュな酸味のある淡い色の芳香のある辛口白ワインを生産します。

ピノ・ブラン
 Pinot 系の白ワイン用品種です。



購入場所
 ワインをたくさん扱っているワイン専門店、デパートなど。できれば保管等に心配のあるコンビニ等は遠慮されたほうが。


価格
 概ね価格と味わいは比例します。
安いワインは味わいが浅く単純。時間の経過で香りを含めた味わいが変化することは有りえません。
高級ワインは時間の経過とともに味わいの変化を楽しむことができます。


選び方
 ワインはその場の雰囲気を盛り上げるものでも有るので上記のことをご参考に選択は慎重に。誤解を恐れず申し上げると¥1500以下のものは選択しないで方が良いかと存じます。




産地の特徴

フランス
  • 生産量第二位。
  • シャンパーニュ地方、ボルドー地方、ブルゴーニュ地方、が有名。
  • ボルドーは複数の(赤=カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー)など、葡萄をブレンドする。
  • ブルゴーニュは(赤=ピノ・ノワール、白=シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン)などの単一の品種で作るワインが盛ん。
  • シャンパーニュはシャンパンを生産する唯一無二の存在。

イタリア
  • 生産量第一位。
  • 土着品種(赤=サンジョヴェーゼ、ネッビオーロ。白=ピノ・グリージョ、トレッビアーノ)のワインが多い。
  • 高級ワインはイタリア北部州、リーズナブルな日常用のワインは南部州で生産されています。また、発泡酒も人気があります。

スペイン
  • 生産量第三位、栽培面積第一位。
  • 土着品種(赤=テンプラニーリョ、ガルナッチャ。白=アリバリーニョ、ベルデホ)などの品種が有名で、ラ・リオハ州のリオハ、カタルーニャ州のプリオラートが代表的産地です。
  • リオハのワインはテンプラリーニョを使って、濃厚な果実味のワインにしっかりとオーク樽の香りをつけながら熟成させたクラシカルなものが多い。
  • プリオラートのワインはガルナッチャを使い、フレッシュな果実味と爽やかな酸味をもつモダンな味わいのワインが多い。
  • 発泡酒のカヴァ、酒精強化ワインのシェリーなど、様々なワインが作られています。

アメリカ
  • 生産量第四位。
  • 国際品種(赤=ピノ・ノワール、カベルネ・ソーヴィニヨン。白=シャルドネ、リースリング)などの品種を使ったワインが人気です。
  • 赤白ワインともボリュームのあるリッチなものが多く、若い状態でも飲みやすいものが多いのが特徴。
  • カリフォルニア州のナパ・ヴァレーやソノマ・ヴァレー地域で世界でもトップクラスの高級ワインを生産していますが、近年では他の州でもどんどん良いものができ生産量も増加しています。

オーストラリア
  • 生産量第五位。
  • 南半球の暑い気候に適したブドウが原料のワインが多く、ワインは濃厚で力強いものが多い。特に(赤=シラーズ、カベルネ・ソーヴィニヨン)などが人気。
  • ペンフォールズ・グランジと呼ばれるシラーズのワインは、オーストラリアの国宝とも言われています。

チリ
  • 生産量第六位。
  • 果実味や色合いが濃く、パワフルでボディのあるものが多い。
  • コスパの良いワインが多い。
  • 国際品種(赤=カベルネ・ソーヴィニヨン)で作られることが多くチリのワイン生産量の約3割を占めています。
  • ボルドー品種の Carmenere は、チリにおいてポテンシャルを最大限に発揮し、メルロの魅力的な肉付きの良さや、カベルネ・ソーヴィニヨンの穏やかなハーブや杉の香りを持つ繊細で深い色の赤ワインが造られています。



飲むべきワイン
 できればフランスから初めていただきたい。世界品種のブドウ、地域による特徴、などワインに求められる全てがフランスにはあります。



保管
 巷間いろいろ言われていますが2からヶ月程度の保管であれば



ワインノート
 できれば、飲んだ後に印象などのメモを取っておくと自分の好みが分かるようになりワイン選びがスムーズにできます。



初歩的マナー
  • グラスが空になる前に継ぎ足す。
  • 女性は人に注がない。



抜栓の仕方
  • できればソムリエナイフ。最初はフックが二つ付いたダブルアクションタイプがおすすめ。
  • 瓶口の出っ張った部分の下にソムリエナイフの刃をかけ半周づつ切り込みを入れる。切り込みを入れた部分から上に向かって縦方向に切り込みを入れ、そこから刃先を潜り込ませるようにしてキャップシールを外します。
 
  • 瓶口をナプキンなどで拭った後、一つ目のフックを瓶口に引っかけて、真上に引き上げる。
  • 二つ目のフックを瓶口に引っかけて、ゆっくり引き上げます。
  • コルクの大部分が持ち上がったら最後は手でゆっくりと抜きます。










ページビューの合計

Translate(翻譯)

台北の日貨専門店 瑞瑞

記事検索

自己紹介

自分の写真
趣味として、Wineや台湾の紹介ブログを書いたり、台湾では大阪の食文化を紹介しながら「話せる日本語」を教えています。 30代前半で起業、60で引退、現在は大阪、南国台湾を往復しながらフリーランスな生活をしています。

QooQ