記憶に残るワイン Ch.Petrus1976

2024年3月14日木曜日

t f B! P L
 😁Wineryの顔が見えれば購入も飲む時も楽しいです😀


概要
  • 【Ownership】 Alain Vauthier (Ch.Ausoneの所有者)
  • 【Region or Appellation】 Saint-Emilion Bordeaux > France
  • 【Saint-Emilion村】中世の巡礼路にあって、ボルドーとは異なる歴史的背景を持っている。メルロの柔らかさを特徴とするそのワインは、ボルドーの中でも最もアルコールがしっかりとしていて豊満である。長期熟成も可能だが、若い内からも楽しむことが出来る。
  • 【Wine Style】Red-Savory and Classic
  • 【Grape/Blend】Bordeaux Blend Red
  • 【Food Pairing】Beef and Venison
  • 【平均価格】¥10000/750ml
  • 【平均年間生産量】36,000本
  • 【格付け】St-Emilion Grands crus
  • 【Cepage】Cabernet Franc 20% & Merlot80%
  • 【Ageing】Aged in 100% new barrels.
  • 【Alcohol ABV】13〜14.5%
  • 【Sweetness】Dry
    Ch.Moulin Saint Georgesは通常どのヴィンテージでも最高の掘り出し物。価格がリーズナブルなサン=テミリオンで最もお値打ちなワインの1つ。

【大好き印】★★★★★
【種 類】AOC Chateau Wine
【地 域】Bordeaux
【地 区】Libournais
【コミューン】Pomerol
【格付け】仮に格付けが有れば文句なく特級でしょうね。
【生産者】J.P.Moueix
【sepages】100/ME
【思い出】1999'5/27新居(新町アーバンコンフォート504)への引越祝い。未だ飲み頃には早かった。どっしりとした芳醇で濃厚で凝縮された最高位の瓶からはメルローの歌声が聞こえてくるようだった。ただただ感嘆するのみ、翌朝も部屋中に香りが充満していました。
【ETC.】48,000本中の一本。



Winery
Château Moulin Saint-Georges は Saint-Émilion Grand Cru Classéのドメーヌで、評価の高い Château Ausoneの所有者である Vauthier 家が1921年以来所有しています。Château Moulin Saint-Georgesのワインは、Chateau Ausone の生産チームによって造られ、Merlot主体の Bordeaux blend を生産している。

Chateau Ausone のジュニア版と呼ばれることもあるが、 テロワールはまったく異なり、7ha(17a)のドメーヌは、平坦な土地に石灰岩を含む粘土質土壌で構成され、Merlot と一部 Cabernet Fran が植えられている。

ブドウ畑は主に西向きで、サンテミリオンの町のすぐ南にあるシャトー・オゾンヌの下、サンテミリオン高原の麓にあります。 ブドウ畑は、午後の日差しを長時間浴びることができ、平均樹齢は25~30年です。                             醸造は、手摘みで収穫されたブドウを選果し、温度管理されたステンレス・タンクで発酵させる。ワインは French Oak 樽でマロラクティック発酵を行い、約85パーセントの新樽で18ヶ月間熟成させる。      


味わい/香り
  • ボリューム:少し重め
  • タンニン:少し強い
  • 甘み:少しドライ
  • 酸味:少しまろやか
  • 果実味:少しフルーティー
  • アロマ:カシスの香り(日照量が多いブドウから造られた赤ワイン)
  • アロマ:チョコレートの香り(濃密で、厚みがあり、ややヴァニラの香りも感じられる)
  • ブーケ:樽香(果実味と樽の個性が見事に融合したもの)


J.P.Moueixの代表取締役社長                              Christian Moueix の愛称はミスターメルロー、このCh.Petrus他、Ch.Trotanoy Ch.La Fleur Petrusを含む15シャトーを経営する1946年生まれの日本文学をこよなく愛する親日家です。



My SNS

ページビューの合計

Translate(翻譯)

台北の日貨専門店 瑞瑞

記事検索

国別ワイン記事検索

自己紹介

自分の写真
趣味として、Wineや台湾の紹介ブログを書いたり、台湾では大阪の食文化を紹介しながら「話せる日本語」を教えています。 30代前半で起業、60で引退、現在は大阪、南国台湾を往復しながらフリーランスな生活をしています。

QooQ