FC2 公式チャンネル
https://fc2blogstaff.blog.fc2.com/blog-entry-121.html
FC2ブログのデータをBloggerに移動するには、まずFC2ブログからブログデータをMT形式のファイルでエクスポートし、次にBloggerにインポトート可能な形式ファイルをインポートします。手動での移行は、各記事をコピー&ペーストする方法や、画像も一緒に移行する方法などがあります。
FC2ブログ 記事のエクスポート(バックアップ)
- FC2ブログの管理画面にログインします。
- 左のメニューから「ツール」をクリックします。
- 「データバックアップ」を選択します。
- 「エクスポート」の項目にある「記事全部」「年度別」「月度別」「カテゴリ別」「ユーザータグ別」と項目があり、好みの項目の「ダウンロード」をクリックしてバックアップをする。
- MT形式のファイルがダウンロードされるので、パソコンに保存します。
- 次に、画像などのファイルをバックアップ。上記ページ下部に「ファイルバックアップ」があります。「リストを開く」ボタンをクリックすると画像ファイルの一覧が表示されるので、バックアップしたい画像を選択して、パソコンに保存します。
- Bloggerにインポートできる形式は「.xml」または「.atom」ファイルのみ。Blogger形式のXMLに変換する作業が必要です。
- Chromebook上では複雑なため、別のPCやオンラインツールを使う方が簡単です。
- ダウンロードはデータの複製を作成する操作であり、元のブログのデータを削除する操作ではありません。ダウンロードしたファイルは、別のブログサービスに記事を移行する際や、万が一のデータ消失時に記事を復元する目的で利用されます。
- ダウンロードされるテキスト(.txt)ファイルはMT形式と互換性のあるFC2ブログ形式ログ。
- 文字コードはUTF-8で保存。
- バックアップされるのは「記事データ(タイトル・本文)」「各記事のコメントトラックバック」。
- リンクしている画像、テンプレートやプラグインの設定などはバックアップされない。
- 画像はあらためてアップロードし記事に設定
Blogger への引越
MT形式からBlogger XMLへの変換手順
MT形式のままでは Google Blogger に引っ越しできないので、データの時間を変換します。
変換ツールを公開しているサイトがあります。
- Blogger ブログ移行用、MovableType 形式のエクスポートデータの日付を変換するツールhttp://programming.kuribo.info/2012/05/blogger-movabletype.html
2.次に Blogger にインストールする為にMT形式のファイルを .xml 形式に変換する。
最近はMT形式のファイルを .xml 形式に変換するサービスを提供してくれていたサイトが軒並み閉鎖しています。理由はわかりません。と、言うことで残念ですが中止しました。
続きは
⬇️
- ツール上で、Chromebookの「ダウンロード」フォルダにあるMT形式のファイル(通常は「.txt」や拡張子なしのデータファイル)をアップロードします。
- 出力形式として「Blogger XML」または「Atom」を選択し、変換を実行します。
- 変換が完了したら、新しい「.xml」ファイルをChromebookの「ダウンロード」フォルダに保存します。
- この.xmlファイルを、Bloggerのインポート機能で利用します。
Bloggerにインポートする方法
- Bloggerにログインします。
- ブログのダッシュボードで、「設定」⇒「ブログの管理」⇒「コンテンツをインポート」を選択。
- インポートオプションの中から「MT形式」を選択します。
- ダウンロードしたMT形式ファイルをBloggerにアップロードします。
注意点
- 画像の移行には、別途作業が必要になる場合があります。エクスポートされたファイルに画像が含まれているか、またBloggerで画像が正しく表示されるかを確認してください。
- すべてが自動で移行されるとは限りません。移行後、ブログ記事や画像が正しく表示されているか、実際に確認することが重要です。




0 件のコメント:
コメントを投稿