「中山堂」で京劇観劇

2012年9月14日金曜日

台湾の空の下

t f B! P L
中国江蘇省から来台している京劇の観劇に。演目は「楊家将」というなかなか有名なもののようです。おまえ中国語分かるのかと言われたら分りませんけど歌舞伎と一緒で様式美を楽しむもんだと思っておりますので。
それに会場が中山堂(日本時代は台北公会堂)だと聞けば在住日本人としては行かないとだめでしょう。中山堂の概要はPS.に書いてます。

左は丑角と言うピエロの役回り です

PS.電子辞書ForkN「台湾に生きる明治大正ロマン」(著:martin)より。
現・中正堂(台北公会堂)は日本時代の1932年~1936年に4年の歳月をかけて建設された、東京、大阪、名古屋に次ぐ規模の公会堂である。
昭和天皇即位の記念事業の一つとして建設された建物が、歴史の皮肉か9年後には降伏式の会場になった。1945年9月25日、大集会場にて第19代総督安藤利吉と中華民国陳儀長官の立会いで降伏式が執り行われ51年にわたる台湾統治が終わった。
大集会場=現・中正廰⇔本日京劇が行なわれたところ。

ページビューの合計

Translate(翻譯)

台北の日貨専門店 瑞瑞

記事検索

自己紹介

自分の写真
趣味として、Wineや台湾の紹介ブログを書いたり、台湾では大阪の食文化を紹介しながら「話せる日本語」を教えています。 30代前半で起業、60で引退、現在は大阪、南国台湾を往復しながらフリーランスな生活をしています。

QooQ