martinとwine
台北で民宿「悠遊村」と日本商品のショップをやりながら、記念のWINEエチケット(ラベル)の整理で人生を振り返ってます。
ページ
思い出
台北の民宿「ペンション悠遊村」
ペンション悠遊村便り
日本雑貨 瑞音坊rainbow
Martinミッスラン
2017年2月7日火曜日
ボルドーワイン Les Forts de Latour 1989'
【思い出】
2001
’2/10 新町「石澤」にて。Les Forts de Latourの酸味がPortワインで煮込んだメス牛のテールと見事なマリアージュ。
食後にいただいた
Marc酒とウオッシュタイプのチーズ、これも最高でした。
【大好き印】
★
★★★
【種類・
格付け
】
AOCワイン /
Chateau Wine / Second Label あの偉大なCh.Latourの弟分
【地 域】
Bordeaux
【地 区】
Medoc
【村 名】
Pauillac
【所有者】
Ch.Latour
【Sepages】
80 / CS 15 / ME 5 / CF、PV
【ETC.】
ボトルで最低3年熟成させてから販売しています。
若飲みできるセカンド・ラベルと言いながらも4年では熟成不十分ですが、それなりに雰囲気を感じる素晴らしいワインでした。
【Marc/Grappa】
食後酒に試していただきたいのがブドウの搾りかすから造られる蒸留酒でフランスのマール、イタリアのグラッパです。
エチケット↴
次の投稿
前の投稿
ホーム